LIFESTYLE– category –
-
【2020年5月】シドニーの新型コロナの状況について備忘録
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で3月末にロックダウンになったシドニーですが、5月に入ると徐々に制限が解除され、遂にステージ1に突入しました。このブログでは... -
【オーストラリア】オススメのスナック菓子5選(グルテンフリー)
ステイホーム推奨で「おうち時間」が増えると、仕事の合間や映画を見ながら美味しいお菓子についつい手が‥。今回は在住者の独断と偏見でチョイスした、オーストラリアの... -
シドニーでランニング③ROYAL BOTANIC GARDEN(ロイヤル・ボタニック・ガーデン編)| CBD
ステイホームが推奨されるシドニーですが、ランニングなどの運動は許可されています。今回はオペラハウス脇にあるハーバーを見渡す絶景植物園「ROYAL BOTANIC GARDEN(... -
【2020年4月】シドニーの新型コロナの状況について備忘録
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、3月末にロックダウン状態になったシドニー。不要不急の外出が制限されたことで「家時間」が増えた4月の生活について、私の半... -
【オーストラリア】ココナッツウォーター5種類を飲み比べ
現在新型コロナウイルスの影響で「SELF ISOLATION(自主隔離)」が推奨されているシドニーでは、自宅で過ごす時間が増え運動不足になりがちです。そんな中オーストラリ... -
シドニーでランニング② BARANGAROO(バランガルー編)| BARANGAROO
現在新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、不要普及ではない外出が制限されているシドニー。必要な外出として認められているエクササイズがてら、大規模... -
ロックダウン中のシドニーをランニング① OPERA HOUSE(オペラハウス編)| CIRCULAR QUAY
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、現在不要不急でない外出が制限されているシドニー。通勤や生活必需品の買い物などと併せて認められているエクササ... -
オーストラリア / シドニーの新型コロナウイルスに関する状況について
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大が深刻化し始めたシドニーでは、不要不急の外出は控え自宅待機を要請するロックダウンが決定しました。今回のブログではいつ... -
オーストラリア発の高級チョコレート「ココ・ブラック(KOKO BLACK)」
オーストラリア土産の定番といえば「Tim Tam(ティム・タム)」が有名だけど、「一番美味しいチョコレートは?」と聞かれたら、私は迷わず「KOKO BLACK(ココ・ブラック... -
シドニー湾を見渡すオープンエアシネマ WESTPAC OPENAIR | CBD
シドニー夏の恒例行事の1つ「オープンエア・シネマ」。ライトアップされたハーバーブリッジ、オペラハウスの絶景も楽しみながら、ボタニックガーデン脇に設置された特設... -
シドニーのカウントダウン花火 SYDNEY NEW YEAR’S EVE | CIRCULAR QUAY
シドニーで毎年大晦日に行われるカウントダウン花火は、ハーバーブリッジを中心に10万発以上の花火が打ち上げられる一大イベント。世界の大都市の中で最も早い年越し花... -
オーストラリア発祥の人気紅茶専門店 T2(ティーツー)の魅力を徹底解説
オーストラリア・メルボルン発の「T2(ティーツー)」は、200種類以上のオリジナルブレンドティーを常時取り揃える紅茶専門店です。地元のオージーから観光客まで、幅広...