オーストラリア発祥の人気紅茶専門店 T2(ティーツー)| CBD

オーストラリア・メルボルン発祥の紅茶専門店「T2(ティーツー)」。常時200種類以上ある香り高いフレーバーティーは地元の人はもちろん観光客にも大人気で、日本未上陸なのでお土産やギフトに喜ばれること間違いなしの美味しい紅茶です。

公開日2017/5/16 ー 更新日2019/9/4

CONTENTS

オーストラリア人気ナンバー1の紅茶専門店「T2」

T2(ティー・ツー)は1996年にメルボルン・フィッツロイ生まれの紅茶専門店。コーヒーやカフェ文化が盛んなオーストラリアですが、イギリス文化が色濃く残っているせいか「お茶」も大人気です。

T2ではブラックティー(紅茶)をベースに、ルイボスティー、中国茶、抹茶、緑茶など常時200種類以上の茶葉が並び、中でもフルーツやお花、スパイスなどを独自にブレンドしたフレーバーティーが大人気です。個性的なフレーバーティーはどれも美味しいので、いつ行ってもどれを買おうか目移りしてしまいます。

レストランやカフェでも提供される程、オーストラリアで一番メジャーな紅茶ブランドのT2。今ではオーストラリアだけでなく、ニュージーランド、アメリカ、アジアなど世界中で96店舗を構えていますが、残念ながら日本には未上陸です。

香り高いフレーバー・ティーが試せる試飲コーナー

店舗内のテーブルには、一つ一つのお茶が小皿に乗ってディスプレイされています。実際にお茶の香りを確認しながら(これがまたいい香り!)、気になるものがあれば店員さんに言って試飲することもできます。季節ごとにどんどん新しいフレーバーも追加されるので、全部を制覇するにはかなり時間が掛かりそうです。

T2の店員さんは茶葉に関する専門的な知識がありながら、皆フレンドリーでとても親切。わからないことがあればどんどん質問してみましょう。店内には試飲コーナーもあって、常時3〜5種類ほどの紅茶が試飲できます。

生のオレンジなどフルーツがたっぷり入ったアイスティーや、ハチミツやチョコレートなどを入れてアレンジしたミルクティーなど、日によってサンプルのフレーバーが違うので、毎回試飲するのも楽しみの1つ。実際、ちょっと喉が渇いた時に試飲するためだけに来店することも。。。

日本未上陸なのでお土産にオススメ

T2の大きなロゴが入ったカラフルな四角い箱に入った「ICONIC TEA(アイコニック・ティー)」は、ギフトにもオススメ。まだ日本未上陸だし箱も小さくて可愛いらしいので、お土産にするといつも喜ばれます。

1箱100g又は25pack入り / $12.00〜

色分けされた茶葉の箱は、オレンジのリーフ・ティー、イエローのティーバッグ、ブルーのオーガニック・リーフの全部で3種類。またフレーバーごとにラベルのイメージカラーが違うので、複数用意して並べるだけでもカワイイです。

通常の箱よりも一回り小さめのものが5つ入ったバラエティパック「T2 Five」もあるので、人気の商品を少しづつ試すこともできます。

T2のオススメ&人気フレーバー

お店の1番人気はT2発祥の地に因んだバニラの香りが漂う「MELBOURNE BREAKFAST」と、ベルガモットとフローラルの華やかな香りの「FRENCH EARL GREY」だそう。フレンチ・アールグレイはとても美味しいので、個人的に常に家に常備しておくほどお気に入りです。

また私のオススメはシドニーと同じNEW SOUTH WALES州にある山に因んだ「BLUE MOUNTAIN(ブルーマウンテン)」。バニラとフローラルの甘い香りに癒されます。

ワインの産地として有名なアデレードに因んだ「ADELAIDE BREAKFAST(アデレード・ブレックファスト)」は、ワインをイメージしてクランベリーやブラックベリーなどベリー系のフルーツの甘さと、レモングラスのスッキリとした後味が特徴です。

柑橘系の爽やかな「SYDNEY BREAKFAST(シドニー・ブレックファスト)」もシドニー土産にオススメ。「BREAKFAST」シリーズは他にもCANBERRA、BRISBANEなどオーストラリア各都市以外にも、LONDONやNEW YORK、SINGAPOREなどのものもあるので、飲み比べてみるのも面白そうです。

カラフルで可愛いティーポットやカップ

バラエティに富んだ紅茶にも目移りしますが、T2に来てもう1つテンションが上がるのがポップで可愛いティーポットやカップなどの茶器。シーズンごとに新しいものが発売されますが、カラーチャートごとに無造作にカップが積み上げられてレイアウトされています。

デザインはどことなくモロッカンな雰囲気だったり、オリエンタルな雰囲気だったりして、独特なパターンがとても印象的です。持ち運びには若干重いのでお土産には難しいかもですが、可愛いもの好きな方のギフトにぴったりなのでは。

それぞれの茶器はとても個性的なので、アイテムとしては少々アクが強めです。ただカップ達が大量に並んでいる様子はめちゃくちゃ可愛くて、基本的にシンプルなもの好きな私ですが毎回買いたい衝動に駆られてしまいます。

茶器だけでなく、お茶缶もエンボス模様が入っていたりタッセルが付いているものがあって、これもまた可愛いです。なかなかお茶缶にまでこだわることってあまり無いと思いますが、これをもらったらすごく嬉しいです。

緑茶や抹茶など日本茶も取り揃えていて、茶筅や茶杓、茶碗などの茶道セットまであります。パッケージもゴールドとブラックをベースにしたシックなもので、カッコいいです。抹茶のフレーバーは「チョコレート」や「シナモン」「ミント」などの変わり種もあるので、話の種に試してみるのも面白いですね。

T2はシドニーCBDには3店舗

T2はシドニーCBDにはQVB店やWESTFIELD内のDAVID JONES、WORLD SQUAREに、少し離れるとBONDI JUNCTIONやNEWTOWN、アウトレットのBIRKENHEAD POINTにも店舗があります。どのお店もブラックを基調にしたシックなインテリアで、その中にカラフルでポップなお茶や茶器が並んでいてとてもオシャレで素敵です。

観光地に一番近いT2 QVB店

美しすぎるショッピング・アーケード「Queen Victoria Building」の地下にあるQVB店は、観光地でもあるので一番立ち寄りやすい場所かも。店舗は若干天井が低くて狭い印象ですが、便利なリッチなので個人的にはいつもここでお買い物します。

PLEASE SHARE THIS POST ♡

コメントする

three + five =

CONTENTS