シドニーの美しいジャカランダ・スポット10選 JACARANDA SPOTS in SYDNEY

10月中旬から咲き始める紫色の花「JACARANDA(ジャカランダ)」は、オーストラリアの春の訪れを知らせる「桜」のような存在。今回は私が個人的にオススメする「シドニーで美しいジャカランダが見られるスポット」を定番から穴場まで全部で10箇所ご紹介します。

CONTENTS

シドニーで美しいジャカランダが見られるスポット BEST10

オーストラリアの春、10月中旬から11月にかけて咲く紫色の花「JACARANDA(ジャカランダ)」。街路樹などが紫に色づき始めると、「春が来た♡」とワクワクさせてくれる「オーストラリアの桜」のような存在です。

シドニーのジャカランダ

元々は中南米原産で、私が子供の頃住んでいたメキシコでは「ハカランダ」と言われ地元の人達に親しまれていたそう。母曰く、桜が見れないメキシコの在住邦人の間では「メキシコの桜」と呼ばれていたとか。しかも桜と違って1ヶ月以上も美しい花を咲かせてくれるのも嬉しいです。

シドニーのジャカランダ
シドニーでは住宅街の歩道でもこんな美しいジャカランダに遭遇することも。

まだ小さかったのでメキシコのジャカランダはあまり覚えていませんが、この紫の花を見て妙にテンションが上がるのは、もしかして小さい頃の記憶がそうさせているのかも?少しオーバーだけど、何か運命的なものを感じるような、感じないような。

タウンホールのジャカランダ
Town Hallのジャカランダ

私の住むシドニーでは民家の庭先や並木道、公園など、あらゆる場所でジャカランダに遭遇することができます。
今回は定番から穴場まで、私が個人的におすすめするジャカランダ・スポット10箇所ご紹介します。

【1】定番中の定番「McDougall Street」(Kirribilli)

シドニー」「ジャカランダ」で検索すると必ず上位にヒットする「定番中の定番」(むしろベタ)的なスポットがKirribilli(キリビリ)にあるMacDougall Street(マクドゥーガル・ストリート)。Milsons Park脇の閑静な住宅街にある通りが、ジャカランダが咲き始めると朝からカメラを構えた人達でごった返します。

キリビリ、マクドゥーガル・ストリートのジャカランダ

元々地元では有名だった場所がSNSの影響で話題になり、今ではツーリストが「観光名所」として訪れる超人気スポットに。シーズン中はあまりにも人が多いので「行くのは正直ちょっと面倒臭い場所」ではありますが、行ったら行ったで毎回その美しさに感動します。

キリビリ、マクドゥーガル・ストリートのジャカランダ

ここの特徴は、道路の両脇から枝を伸ばすジャカランダが織りなす「紫のトンネル」。その美しさはため息ものです。ただここは車の通りが比較的多い車道なので、写真撮影の際はくれぐれも車にご注意を。

キリビリ、マクドゥーガル・ストリートのジャカランダ

週末や平日の昼過ぎは混雑が予想されるので、記念撮影やセルフポートレートを撮りたい場合は平日の早めの午前中がオススメ。シティからはフェリーでKirribilliかNorth Sydneyのワーフから徒歩5分、シティレールのMilsond Point駅からも徒歩5分です。

PLEASE SHARE THIS POST ♡

コメントする

nine + 2 =

CONTENTS