シドニー各地で毎週末行われているマーケット。どのマーケットも個性豊かで、並ぶ商品や雰囲気も様々です。今回は週末という限られた日程の中で、選びきれないほどたくさんあるマーケットの中から、私が個人的におすすめのマーケットをご紹介します。
シドニー最大規模の「パディントン・マーケット(Paddington Market)」
シドニー近郊にあるPaddington(パディントン)で毎週土曜日に開催される「Paddington Market(パディントン・マーケット)」。テラスハウスの並ぶ古き良き街並みが美しいエリアで、以前はアーティストの集まるカルチャーの発信地とも言われていました。

そのせいかマーケットには地元アーティストやデザイナーの商品が並び、デザイナーの登竜門とも言われているとか。シドニーの中でも最大規模で、シティからもバス一本とアクセス抜群。観光客にも人気の、まずは訪れておきたいマーケットです。

Paddington Market(パディントンマーケット) 395 Oxford St, Paddington NSW 2021, Australia 毎週土曜日 10:00am - 4:00pm
シティでオーガニックフード「キングスクロス・マーケット(Kings Cross Market)」
南半球最大の繁華街と言われるKings Cross(キングスクロス)で、毎週土曜日に開催される「Kings Cross Market(キングスクロス・オーガニックフード・マーケット)」。シティから東へ2kmとアクセス抜群の立地で、豊富なオーガニックな食材が手に入る、私も個人的によく利用するマーケットです。

旅で訪れる場合はあまり食材を買い物することはないかもしれませんが、素材の美味しさを生かしたナッツバターやオリーブなどはお土産にもぴったり。シティからも近いので、サクッとマーケットの雰囲気を味わいたい人にオススメです。

Kings Cross Organic Food Market(キングスクロス・オーガニックフード・マーケット) Fitzroy Gardens, Macleay St, Potts Point NSW 2011, Australia 毎週土曜日 8:00am - 2:00pm
工場跡地のフォトジェニックな「キャリッジワークス・ファーマーズマーケット(Carriageworks Farmers Market)」
鉄道車両工場跡地を使ったアートスペースで毎週土曜日に開催されている「Carriagworks Farmers’ Market(キャリッジワークス・ファーマーズマーケット)」。ここでもキングスクロス・マーケット同様、シドニー近郊から生産者が集まり、オーガニックでフレッシュな様々な食材が入ります。

一押しポイントは、このロケーションです。作業場だったという大空間には70以上の店舗が並び、たくさんの人達で活気に溢れる様子は圧巻。お隣のアートスペースでは、無料でイベントを開催していることも。この場所だけでも行く価値ありな、フォトジェニックなマーケットです。

Carriageworks Farmers' Market(キャリッジワークス・ファーマーズ・マーケット) 245 Wilson St, Eveleigh NSW 2015, Australia 毎週土曜日 8:00am - 1:00pm
人気ビーチの「ボンダイ・ファーマーズ・マーケット(Bondi Farmers Market)」
言わずと知れたシドニー人気No.1のビーチ「Bondi(ボンダイ)」。ここで毎週土曜日に開催されているのが、「Bondi Farmers Market(ボンダイ・ファーマーズ・マーケット)」です。ボンダイビーチのすぐ目の前という抜群のロケーションで、フレッシュな食品が手に入ります。

天気が良ければ芝生の広場でのんびりするのもいいし、屋台で購入したフードをボンダイビーチで食べるのもいいですね。ビーチっぽさとマーケットの雰囲気、シドニーらしい週末を一度に楽しめるマーケットです。

Bondi Farmers Market (ボンダイ・ファーマーズ・マーケット) Campbell Parade, Bondi Beach NSW 2026, Australia 毎週土曜日 9:00am - 1:00pm
日曜日開催の「ボンダイ・マーケット(Bondi Market)」
ボンダイ・ファーマーズ・マーケットと同じ場所で、毎週日曜日に開催される「Bondi Market(ボンダイマーケット)」。土曜日のマーケットと趣が異なり、ハンドメイドなどのクラフト系が中心です。こちらもデザイナーの登竜門と言われていて、人気の眼鏡ブランド「Bailey Nelson(ベイリー・ネルソン)」もこのマーケット出身だそう。

品揃えはボンダイらしいビーチっぽさを感じるものや、ナチュラル&ウェルネス系の商品が多い印象です。ビーチカルチャーを感じるシドニー土産は、ここで手に入れるのがいいかもしれないですね。

Bondi Market(ボンダイ・マーケット) Campbell Parade, Bondi Beach NSW 2026, Australia 毎週日曜日 10:00am - 4:00pm
ヴィンテージのショッピングなら「サリーヒルズ・マーケット(Surry Hills Market)」
シドニーで古着やヴィンテージものを手に入れたいなら、月一開催の「Surry Hills Market(サリーヒルズ・マーケット)」がオススメ。毎月第一土曜日に、Surry Hills(サリーヒルズ)のほぼ中央にある公園、Shannon Reserve(シャノン・リザーブ)」で行われています。

たくさんある商品の中にはガラクタに見えなくもないものもありますが、掘り出し物を見つけるという楽しみが。Surry Hills(サリーヒルズ)はシドニー有数のおしゃれタウンと言われているので、サリヒル散策の合間に訪れてみるのもアリです。

Surry Hills Market(サリーヒルズ・マーケット) Shannon Reserve, Crown St, Surry Hills NSW 2010, Australia 毎月第一土曜日 8:00am - 4:00pm
クリスマスなら「ロックス・マーケット(The Rocks Christmas Market)」

シドニー有数の観光地でもある歴史地区「The Rocks(ロックス)」で、毎週土曜日と日曜日に行われている「The Rocks Market(ロックス・マーケット)」。オーストラリアらしいカンガルーやコアラ推しのグッズなど、どちらかと言うと土産物屋さん的な要素が強めな、観光客向けのマーケットです。

そんなロックスマーケットも、12月に入るとクリスマス仕様に様変わり。真夏ということでクリスマスっぽさ皆無の12月のシドニーですが、ロックスのクリスマスマーケットやツリーだけは、クリスマスっぽさを感じられる貴重な場所かもしれません。

The Rocks Market(ロックス・マーケット) George St, The Rocks NSW 2000, Australia 毎週土日曜日 10:00am - 5:00pm
週末はローカル気分でマーケットへ!

オーガニックな生鮮食品やクラフト、土産物やヴィンテージ商品など、それぞれガラリと雰囲気が異なるシドニーのマーケット。旅行に行ってスーパーに行くのが楽しいように、その土地ならではの個性あふれる商品は、見ているだけでもかなり楽しいです。週末はローカルのマーケットに訪れて、シドニーらしさを体感してみてはいかがでしょうか。