シドニー各地で行われている週末恒例行事のマーケット。今回は毎週土曜日、シティからも程近いKINGS CROSS(キングスクロス)で行われているオーガニックなファーマーズ・マーケット「KINGS CROSS FARMERS MARKET」をご紹介します。
オーガニックなファーマーズマーケット「KINGS CROSS MARKET(キングス・クロス・マーケット)」
シドニーでは毎週末、各地の公園や学校など様々な場所で行われているマーケット。オーガニック先進国と言われているオーストラリアのファーマーズ・マーケットでは、作りの手のこだわりが感じられる無農薬、有機栽培の食品に出会うことができます。

そんな中でもシティから近く、オーガニックな食材が揃う「KINGS CROSS FARMERS MARKET(キングスクロス・ファーマーズ・マーケット)」は、地元ローカルに大人気です。毎週エコバッグを持った人々が散歩がてら訪れ大盛況です。
シティから近いオーガニック・マーケット

まだ根っこや泥の付いている採れたて新鮮な野菜が並び、オーストラリアでおなじみのケールやチャード、日本ではあまり見ないルバーブ、パースニップ、ビートルートなどもあります。

ココナッツとドライフルーツを丸めたブリスボール、グルテンフリーのケーキ、オーガニックチョコレートなど‥‥



どれも美味しそうです。

因みにここ「STUBBORN OLIVE」のアンチョビ入りのオリーブ($12.00)は美味しくて超オススメ。お土産にワインのおつまみとして持って行くと喜ばれます。

ナッツ、ドライフルーツ、スパイスなどもいっぱいありすぎて目移りしてしまいます。ヨーグルトに入れるドライフルーツやナッツもここでまとめ買い。量り売りなので、好きな分だけ購入できるのが嬉しいです。

オーガニックのピーナッツバターやアーモンドバターなども、試食してから購入できます。

普通のお花屋さんで買うと少々お値段の高いお花も、マーケットだと比較的安く購入できます。こちらのチューリップの花束も10本で$15でした。バラの花束も$10~15なので、お花は毎週ここで買っています。
マーケットではランチも楽しみの1つ


PULLED PORK ROLL($10.00)
ランチには柔らかいポークを割いたものに、砕いたカリカリのポークの皮とアイオリ(ガーリックマヨネーズ)が塗ったバンズで挟んだPULLED PORK ROLLをオーダー。食感が面白くて、食べ応えがあってとても美味しかったです。

食後はここのオーガニックコーヒーで締めました。コーヒー豆を切らしていたので購入しようと思いましたが、ここでは売っていませんでした。結局、以前にご紹介したGYPSY ESPRESSOに寄って、豆を購入して帰りました。
シドニーの週末はマーケットに行こう!
今までBONDIやGLEBE、PADDINGTONのマーケットには行ったことがありますが、皆それぞれファッション雑貨やアクセサリーなどマーケットによって店舗の趣も異なります。

今回ご紹介したキングスクロスのオーガニックマーケットは食べ物がメインで、野菜やフルーツ以外にフリーレンジのお肉専門のお魚屋さんや魚屋さん、チーズ屋さんなどもありますし、屋台のファストフードもグルテンフリーのパンやパスタなどこだわりのメニューが揃っています。

それぞれオーガニックにこだわった商品を販売しているので、決して激安なわけではありません。不恰好ではあるけれど美味しそうな野菜やフルーツを、直接生産している人の顔を見て購入できるのはとても貴重な機会です。

カフェやレストランでの朝食やランチよりも全然気軽なので、天気の良い週末にはピクニック気分で訪れてみてはいかがでしょうか。
El Alamein Fountain, Fitzroy Gardens, Macleay Street, 2011 NSW
Every Saturday 9:00am – 2:00pm