日本にあるオーストラリア発祥のカフェの中で、不動の人気を確立している「bills(ビルズ)」。特に横浜赤レンガ倉庫にあるbillsは、横浜港を見渡す歴史ある建物の中で、絶品のオーストラリア風朝ごはんが楽しめると評判だ。
bills(ビルズ)の日本2号店:横浜赤レンガ倉庫

ふわふわのパンケーキをはじめとする絶品朝食でお馴染みの「bills(ビルズ)」は、オーストラリア・シドニー生まれのカフェ&レストラン。数あるオージーカフェの中でも日本での知名度は抜群で、日本国内に8店舗もあるとか。国内に4店舗しかない本国オーストラリアよりも多いというから、何だか不思議な感じもする。

billsが日本に上陸したのは2008年。初の海外進出店としてオープンした七里ヶ浜店に続き、2010年に2号店としてオープンしたのが、今回訪れた横浜赤レンガ倉庫店だ。
歴史的建造物で海を眺めながらブランチ

場所は赤レンガ倉庫2号館の、1Fの東端。横浜港や大さん橋が見渡せる、赤レンガ公園に面している。店舗の南側は、ガラス張りのサンルームのようなテラス席で、開放感は抜群だ。

一方で、店内席は開口部は少ないものの程よい明るさで、その天井の低さも何だか居心地がいい。この独特なcozyな雰囲気は、シドニーにあるダーリングハースト本店に近い気がする。

久しぶりに訪れた横浜赤レンガ倉庫は、人気観光地ゆえ、ものすごい人混みで歩くのも一苦労。多くの飲食店が窓のない閉塞的な空間に密集する中、建物の奥に広々としたスペースを確保しているbillsの存在は、人疲れした私にはありがたい。

オーストラリアでも人気のbills定番メニュー
遅めのランチに訪れた私たち。「billsといえば、やっぱり定番のFull AussieかRicotta Cheese Hotcakeだよね」なんて言いつつも、似たような朝食を食べていたので、オーストラリア店でも人気だったコーンフリッターをオーダーした。

カリカリのコーンフリッターを想像し、ナイフを入れる際の”ザクッ”という音を期待していたものの、意外にもフニャッとした頼りのない感触。ベチャッと感が強かったのが少々残念だが、コーンのジューシーな味わいはやっぱり美味しい。

夫は、オーストラリアでお馴染みのオーシャントラウトをオーダー。脂ののったサーモンのような風味のオーシャントラウトは、プロテイン豊富で満足感抜群。billsらしさはないけれど、オージーカフェの雰囲気が味わえるメニューだ。

メニューは基本的に本国と似ている中、見慣れない「ベリーベリーパンケーキ」なるものを発見。赤レンガ倉庫店限定メニューだそうで、お隣のカップルが「美味しい!」と連呼しながら食べていたのが印象的だった。話のタネにオーダーしてみたい気もしたが、今回はすでに満腹だったので断念。

コーヒーは、カプチーノとフラットホワイトをオーツミルクでオーダー。Single O(シングルオー)のコーヒー豆を使用しているのは、本国オーストラリアと同じ。Singles Oも日本進出しているので、こうやってオーストラリアの味が日本で気軽に楽しめるのは嬉しい。

因みにコーヒーは¥750で、オーツミルクに変更で追加¥150の、合計¥900。物価の高いオーストラリアでもコーヒー代の高騰が話題だったが、それでも¥650(bills Darlinghurstの場合)程度だったので、かなり強気な価格設定ではある。

シドニーを超える店舗数で日本でも大人気

店舗数だけでなく、日本におけるbillsの人気は本国を上回るのでは。美味しい料理やコーヒーを提供する店は他にもたくさんあるけれど、独特のゆったりとした空間と落ち着いた雰囲気、そして豊富なメニューこそがbillsの魅力なんだろうなと、今回訪れて改めて感じた。

毎日は行けないけれど、ゆったりと贅沢な時間を過ごしたい時、オーストラリアの雰囲気を楽しめる特別な空間として、着実にファンを獲得しているのかもしれない。この流れに乗ってもっとオージーカフェ、進出して!

ちなみにbills横浜赤レンガ倉庫店のオープンは、施設内では1番早い、朝の9:00だそう(週末は8:00)。「朝からオージーブレックファストが楽しめる」というコンセプトらしいけれど、だったらもう少し早くからオープンしてもいいのでは?なんて思ったり。

オーストラリアのカフェは、通常6:00〜7:00頃にはオープンしている。日本に一時帰国すると、朝早くからオープンしているカフェがあまりないのが地味に辛い。日本ではそんなニーズはない、ということなのかもしれないけれど‥‥。
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館1F
TEL:050-3188-6550
OPENING HOURS:MON - THU 9:00〜22:00 / FRI 9:00〜23:00 / SAT 8:00〜23:00 / SUN 8:00〜22:00