メルボルンのブロック・アーケード内に位置する「ESSENSORIE(エッセンソリー)」は、メルボルン発祥の自然派フレグランスブランド。可愛らしいパッケージとナチュラルな素材から生まれる優雅な香りが、お土産やギフトにもぴったりです。
メルボルンのブロック・アーケード
「BLOCK ARCADE(ブロック・アーケード)」は、1892年、メルボルンCBDにオープンした歴史あるショッピング・アーケード。シドニーにある「STRAND ARCADE(ストランド・アーケード)」や「QVB」のような、ヨーロッパ建築のような歴史と重厚感があります。

通路に明るい光を落とすガラスの天窓やカラフルなフロアモザイクは、当時のままなんだとか。柱や梁の美しい装飾を眺めながらウィンドウショッピングしていると、タイムスリップしたような感覚になります。

ハイティーが大人気の「HOPETOUN TEA ROOM(ホープトン・ティールーム)」には、長い行列ができていました。ウィンドウにはカラフルなケーキが並んでいて、どれも美味しそうです。
本当はここでお茶する予定だったけれど、お腹にはまだHIGHER GROUNDでのブランチが‥‥残念だけど、また今度にすることにします。

メルボルン発祥のフレグランスブランド「エッセンソリー」
そんなティーハウスを過ぎてアーケード内をウィンドウショッピングしようかと思った矢先、お隣のお店から良い香りが漂ってきました。その匂いに引き寄せられるように中に入ったのが、今回訪れた「ESSENSORIE(エッセンソリー)」です。

エッセンソリーは、メルボルン生まれの自然派フレグランスブランドです。アロマオイルやリードディフューザー、キャンドルなどのルームフレグランス系から、ハンドクリームやボディウォッシュなどのボディケア製品、ミストやフェイスオイルなどのフェイスケア製品まで扱っています。

店員さんによると、エッセンソリーの商品はメルボルン近郊にある自社畑で栽培された材料を中心に、独自のメソッドで調合された、正真正銘のmade in MELBOURNE製品だそうです。

どのアイテムも素材そのものの良さが引き立つ、ホッとできるやさしい香りばかり。いわゆる「○○風の香り」ではありません。店内であらゆる商品をひたすら嗅ぎ回り、時間をかけて自分のお気に入りを探し出しました。

シックで素敵なパッケージは、ガラス容器やサトウキビから作ったバイオプラスティックのチューブを使用して、デザインだけでなく、サステイナブルをかなり意識しているそう。現在使用されているギフト用の小さな紙袋も、将来的には廃止する方向で考えているみたいです。
ナチュラルでシックなインテリアも素敵

シックなモノトーンを基調としつつ、適度なナチュラルさがあるインテリアも素敵です。敢えてくすんだアイボリーを使っていたり、剥き出しのベージュのレンガ壁やシャビーさのある家具などで、よりやさしい雰囲気が漂っています。

ナチュラル系コスメといえば、同じオーストラリアンブランドには「Aesop(イソップ)」があるけれど、イソップが清潔感ある「凛」とした雰囲気なのに対し、エッセンソリーは温かみとふんわりとした「柔らかさ」がある感じですね。

生成りのオリジナルエコバッグや、店員さんが着ているエプロンでさえも、壁に掛かっているだけで絵になります。
うっとりする香りのギフトをメルボルン土産に

自分で買うのはもちろん、人にもらっても嬉しいアロマ系の商品は、ギフトやお土産にもピッタリ。特にいくつあっても困らないハンドクリームは、一緒に訪れた義母もお友達へのお土産に購入していました。単品で購入するよりセットの方が若干お得です。

私は持ち運びに便利で、いつでも好きな時に塗れるROLL-ON REMEDY($15.00)を購入。爽やかなグレープフルーツと柔らかなタスマニア産のラベンダーが香る「RELAX」は、いつまでも嗅いでいたくなるような、うっとりする香り。夜寝る前に塗ると、癒されながら入眠できて最高です。

アロマオイルはトリオセットを購入。どれもいい香りで毎日使っているので、すぐに無くなってしまそう。
日本未発売!店舗があるのはメルボルンだけ

あまりにも素敵なお店だったので、シドニーでも購入したいなと思って聞いたら、「店舗はメルボルンでここだけ」なのだそう。がっかりしていたら、オーストラリア国内はネット購入ができるみたいです。安心しました。
(送料は掛かりますが、アルコール商品以外は海外へも発送可能)

結局お目当てだったティーハウスには行けなかったけれど、そのおかげで思いがけず素敵なお店に出会えました。店舗があるのはメルボルンだけなので、メルボルンに訪れたら是非また立ち寄りたいお店です。うっとりするような、素敵な香りを持ち帰りましょう。
因みにお店の斜め向かいには、いつもシドニーで「トリュフ塩」を購入しているスパイス専門店「GEWÜRZHAUS(ゲヴュルツハウス)」がありました。あそこもメルボルン発祥だったんですよね。シドニー店はSTRAND ARCADEにあるので、どちらも雰囲気の似たショッピング・アーケード内に店舗を構えているのも面白いです。

Shop 3, The Block Arcade, 282 Collins St, Melbourne VIC 3000
OPENING HOURS:
MON – FRI:9:30am – 6:00pm
SAT – SUN:10:00am – 5:00pm