シドニーのCENTRAL駅からほど近いCHIPPENDALE(チッペンデール)地区。緑の壁が印象的な「セントラルパーク・モール」の麓にあるのが、ヴィンテージな雰囲気漂うオシャレなホテル&パブ「THE OLD CLARE HOTEL(ザ・オールド・クレア・ホテル)」です。
ブティックホテル「オールド・クレア・ホテル(THE OLD CLARE HOTEL)」

2015年にオープンした「オールド・クレア・ホテル(THE OLD CLARE HOTEL)」は現在進行中のBROADWAY一帯の再開発事業の1つで、1915年に建てられたCARLTON & UNITED BREWERIES(カールトン&ユナイテッド醸造所)の管理事務所と、1940年に建てられたパブ「THE COUNTRY CLARE」をリノベーションして作られたホテル&パブです。

シンガポールの有名ホテリエLOH LIK PENG氏がディレクションの元、インダストリアルな空間をモダンな施設にリノベートするのが得意な建築集団TONKIN ZULAIKHA GREERが設計、ガラス造作、照明、テキスタイルなど様々なデザイナーが集結してこの空間が完成しました。

元々パブだった場所にはTHE CLARE BARが、管理事務スペースだった場所にはレストランが2軒とホテルの客室が入っています。
人気レストラン通り「ケンジントン・ストリート」

産業遺産の保護指定を受けていた歴史的建造物をリノベしただけあって、外観は歴史を感じさせるブロック造りの壁が続いています。

このKENSINGTON STの向かい側には以前ご紹介したアジアン屋台村のSPICE ALLEY(スパイス・アリー)があります。


建物の向こうには緑の壁が印象的なCENTRAL PARK MALL(セントラルパーク・セントラルパーク・モール)がそびえ立っています。


右がパブだった建物、左が管理スペースだった建物、中央のガラス部分がホテルのエントランスホールです。
同じ並びには地元シェフClayton Wallsの「AUTOMATA」とミシュラン・シェフのJason Athertonシェフ率いる「KENSINGTON STREET SOCIAL」が。どちらもシドニー有数の人気レストランで、もちろん「行きたいレストランリスト」にも入っています。

ちなみにAutomataのClayton Wallsシェフは、新しいNSW州立美術館のレストランもディレクションしています。

ヴィンテージライクでフォトジェニックなインテリア

2つの建物を繋げるガラスで囲われたエントランスホールは、4層吹き抜けの開放感ある空間です。壁など敢えてできる限り修復せず、そのままの状態で使用しています。

自転車、古い床屋さんの椅子や眼科診察台、古いトランクなどが並んでいます。

何故か唐突に置かれている眼科の診察台がとてもシュールです。

上を見上げるとブロックとガラスとアイアンが織りなす空間が広がります。昔ながらの要素と新しい素材の見事なコンビネーションが歴史と高級感を感じさせます。

こちらがホテルのレセプション。右脇の壁の向こうにパブがあります。レセプション奥のフライヤーが貼られた壁の奥は何なんだろう?と思ったら、パブのトイレでした。
レトロな雰囲気が素敵なパブ

パブのBARカウンターはレセプションカウンターと同じく、イエロー系のカラフルなカーブド・ガラスと楕円に曲げたスチールプレートをランダムに並べたものでした。クラシカルな雰囲気の空間にスチールの黒皮塗装がすごく合います。

内部はボトルシェルフになっていました。ビール醸造所だったということもあってビールに合わせたトーンで統一しているらしいですが、ウィスキーのゴールドとイエローのガラスが照明で反射されてとてもキレイです。

壁のタイルやドアは昔のものを修復して使っています。カーペットは所々にシミが入っていましたが、コレはそういう模様だったみたいです。ミッドセンチュリー風デザインの家具が並び、この空間にマッチしています。

MURRAY’S IPA($8.00) / NAPOLEON APPLE CIDER($10.00)
カクテルが有名らしいですが、とても喉が渇いていたのでビールとアップル・サイダーを。
次回は是非カクテルに挑戦してみたいです。

このコースターにもあるロゴマークは、天井の空調グリルにも使っているというこだわりです。

お友達との待ち合わせに使っている人が多かったです。お昼から飲めるって贅沢ですね。
シドニー有数のおしゃれブティックホテル
屋上にはPOOL BARもありますが、冬の間はクローズしています。11月にまたオープンするようなので、夏が来るのが楽しみです。

ホテルが林立するCIRCULAR QUAY(サーキュラー・キー)やDARLING HARBOUR(ダーリング・ハーバー)からは少し離れているので、宿泊エリアとしてCENTRAL / CHIPPENDALEエリアはあまりメジャーではないかもしれません。

シティからも比較的近くには有名なレストランやギャラリーなどもあり遊ぶ場所には困らないので、「通なシドニー旅行」をしたい場合、シドニーに住んでいる私も絶対泊まりたいオールド・クレア・ホテルはとてもオススメです。
1 Kensington St, Chippendale NSW 2008
TEL:02-8277-8277