東京の谷中・根津・千駄木、いわゆる「谷根千」といわれるエリアに位置する、オーストラリア・メルボルン生まれの人気カフェ「CIBI(チビ)」。古き良き下町情緒を感じる町で、オーストラリアのカフェ天国「メルボルン」らしさが存分に味わえるスポットだ。
オーストラリア・メルボルン発の人気カフェ「CIBI(チビ)」

メルボルンについてそこまで詳しくないシドニー民(Sydneysiderという)の私でも、メルボルン発祥のカフェ「CIBI(チビ)」の存在は知っている。「空間」「デザイン」「食事」など、心地よいライフスタイルにこだわるコンセプトショップのオーナーは、実は日本人夫婦だ。

オリジナルのレシピ本も好評で、日本食としては珍しくオーストラリアで異例のベストセラーとなっている。

そんな人気ショップの本店があるのは、メルボルンCBD北東にあるコリングウッド(Collingwood)。1800年代の建物が残るレトロな街並みに、個性的なカフェやショップが林立する、メルボルンでも人気エリアだ。

しかもメルボルンは言わずと知れた、オーストラリアの中でも随一のカフェ天国。日本でオージー・カフェ文化を味わうなら、CIBIに訪れないわけにはいかない。
下町風情漂う谷根千エリアにある東京店
そんなCIBIの東京進出一号店「Tokyo Store」があるのは、東京メトロ千駄木駅から徒歩2分の場所。江戸時代からの街並みや寺社が残り、昔ながらの下町風情を感じる「谷根千」と呼ばれるエリアだ。

街全体に漂うレトロな佇まいは、どことなく本店のあるフィッツロイの雰囲気に近い気もする。運送会社の倉庫だったという建物の白壁に描かれた、お馴染みの青字の「CIBI」が目印だ。

トタン屋根、モルタルの床、無骨なトラス梁など、昔の倉庫の面影を残す店内。工業的な空間のクールさを保ちつつ、随所に木材を取り入れることで温かみをプラスしている。

メルボルンにある本店は、元衣料品倉庫をリノベしたという。古い工業建築特有のこの雰囲気は、適度に肩の力の抜けたオージー・カフェと相性がいい。

大きなガラス戸やトップライトから差し込む柔らかな光が、奥行きのある店内を効果的に照らしている。店内全体にどこか居心地の良い、アットホームな雰囲気が漂っているのは、この心地よい明るさのおかげかもしれない。
メルボルンカフェの「コーヒー」と「朝食」

オージー・カフェに訪れたら、オージーらしいコーヒースタイルとして、「フラットホワイト(Flat White)」は必ずオーダーしておきたい。オーストラリアでは定番の飲み方で、エスプレッソのコクとクリーミーな口当たりのミルクが同時に楽しめる。谷根千に居ながらにして、一気にメルボルン気分を味わえるのでおすすめだ。

また「ブランチ文化」が深く根付いているオーストラリアらしく、コーヒーと一緒にブランチをオーダーするのを忘れずに。和食をベースに、オーストラリアらしいスパイスの効いた料理が楽しめる。

契約農家から仕入れた新鮮な食材を使ったこだわりの料理は、何だか体の中からきれいになりそうな気がする。メルボルン本店で人気のレシピが、ここで楽しめるのも何気に嬉しい。
朝8:00からオープンしているので、朝からボリューム感ある朝食が楽しめるのも嬉しい。
センスが光るセレクト商品やオリジナル商品

もちろんライフスタイルショップならではの、セレクト商品も並んでいる。柳総理やイサムノグチ、有田焼など、日本のものづくりに着目しながら、華美すぎない凛とした美しさを持つセレクションは、CIBIならではのセンスが光る。

お馴染みの青いロゴが描かれた、オリジナルTシャツやトートバッグなどオリジナルグッズも並んでいる。まだ人とは被らなそうなトートバッグもいいし、小さな子供用Tシャツは親子お揃いで着たら、間違いなくかわいい。
街のコーヒースタンドのような北参道店

東京にはもう1店舗、北参道にもショップがある。副都心線北参道駅から徒歩1分。JR代々木駅や千駄ヶ谷駅からも徒歩圏内だ。

小さな雑居ビルの1Fにあるお店は、カフェというよりはコーヒースタンドのようなカジュアルな雰囲気。朝通勤前に立ち寄ったり、明治神宮に訪れた際などに、コーヒーを飲んで軽く休憩したい時にぴったりのお店だ。

以前この近くに住んでいた頃、カフェの目の前にあるOKストアによく通っていた。当時のカフェといえばスタバ一択だったので、こんな素敵なカフェがあったら、きっと行きつけの場所になっていただろう。

店員さんはオーストラリアでワーホリしていた際、実際にメルボルンのCIBI本店で働いていたそうだ。日本に帰って来てからも同じお店でまた働くなんて、すごいCIBI愛とオーストラリア愛に溢れている。
私達が「シドニーから来ました」と言うと、輝くような笑顔で「お帰りなさい!」と温かく迎えてくれた。
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-10
TEL:03-6384-5803
OPENING HOURS:MON - FRI 8:30〜16:30 / SAT - SUN 9:00〜17:00
東京でメルボルン流カフェ文化を堪能

日本に数あるカフェの中でも、Single Oやbillsなどのシドニー生まれのカフェは多いものの、メルボルン生まれのカフェは「CIBI」だけなのでは?



メルボルンはオーストラリアNo.1と言われる、カフェ文化のメッカと言われる場所。その本場の雰囲気さながらのオージー・ブレックファストやコーヒーを、ぜひ日本の下町にあるCIBIで堪能してみては?
〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目37-11
TEL:03-5834-8045
OPENING HOURS:MON - FRI 8:30〜16:30 / SAT - SUN 8:00〜17:30