シドニー最大の美術館「ART GALLERY OF NEW SOUTH WALES(ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館)」には、2つのレストランとカフェがあります。今回はカジュアルで景色のいいカフェ「CAFE AT THE GALLERY(カフェ・アット・ザ・ギャラリー)」をご紹介します。
美術館併設の「CAFE AT THE GALLERY(カフェ・アット・ザ・ギャラリー)」
CAFE AT THE GALLERY(カフェ・アット・ザ・ギャラリー)はART GALLERY OF NEW SOUTH WALES(ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館)のB1Fにあるカフェです。

エントランス・コートを抜けて真っ直ぐ進み、エスカレーターを下りた左手にあります。地下と言っても美術館自体が崖地に位置しているので、大きな窓とテラス席のある開放感が素晴らしいです。

エスカレーター・ホールまでカフェの席がありますが、こちらを訪れた際はやはり外のテラス席に座りましょう。ミセス・マッコーリーズ・チェアの東側に広がるWOOLOOMOOLOO(ウルムル)湾が一望できて、日によっては停泊している海軍の軍艦も見えるんですよ。

眺めのいい開放的なテラス席がオススメ
オーダーはトレーを持って好きなものをピックアップしたりオーダーして、最後にお会計する食堂スタイルです。

パイ系やサラダなどのメニューがメインですが、GF(グルテン・フリー)やV(ヴィーガン)メニューもちゃんとあるのもありがたいし、ビーフパイやローストビーフ、シュリンプが入ったボリュームたっぷりのサンドイッチもあります。

因みにコーヒーのみをオーダーする場合は列に並ばず、そのままレジでオーダー可能です。

あいにく天気はイマイチでしたが、眺望のいい外のテラス席をゲット。席数もたくさんあって、穴場なのか混んでいて座れないということは今までありませんが、週末の昼時はレジに長い列ができていたりもすることもあるのでご注意を。

パラソルが印象的な外のテラス席は、様々な植物とハーブガーデンがある緑溢れた空間です。因みにこちらのハーブガーデンで栽培されたハーブは、上のレストランのCHISWICK AT THE GALLERYのお料理に使用されています。

カラフルな鳥も気持ち良さそうに飛び交っていますが‥‥実は食べ物を虎視眈々と狙っています。席を立った瞬間に食べ物に向かって飛んで来るので、ご自分の食べ物から決して目を離さないでくださいね。
しっかりごはんも食べられるカフェメニュー

私はグルテン・フリーのサーモンのポケをオーダー。ポケと言ってもライスはなく、ケールやほうれん草などの野菜のみのサラダです。中華風のドレッシングでさっぱり頂きました。

この日の本日のパイは「カレーパイ」。付け合わせで並んでいる中から好きなサラダが選べます。カレーパイだったのに、何故かサイドメニューをカレーサラダにしてしまった夫ですが、カレー好きなので全然問題はなかったみたいです。

コーヒー豆は有名ロースター「SINGLE O」のものを使用。安定の美味しさです。

観光スポットであるロイヤル・ボタニック・ガーデンや記念写真スポットのミセス・マッコーリーズ・ポイントからほど近いので、入場料も無料なので帰りにお茶に寄ってみるのはいかがでしょうか。

*NSW美術館&カフェのマトメ記事をtripnoteにも寄稿していますので、是非チェックしてみてください。

Art Gallery Rd, The Domain 2000 Sydney
TEL:02-9225-1744
OPENING HOURS:
MON – SUN:10:00am – 4.30pm
(WED:10:00am – 9:30pm)