オーガニック意識やヘルシー志向のメニューも多いハワイ。オアフ島のワイキキから西へ車で1時間、「KAHUMANA ORGANIC FARM(カフマナ・オーガニック・ファーム)」にあるカフェは自家製の野菜やハーブがたっぷり入ったヘルシーなランチが食べられるオーガニックカフェです。
KAHUMANA ORGANIC FARM & CAFE(カフマナ・オーガニック・ファーム&カフェ)

KAHUMANA ORGANIC FARM(カフマナ・オーガニック・ファーム)は、オアフ島の西海岸・WAIANAE(ワイアナエ)にある農場です。海岸線から内陸に少し入ったLUALUALEI VALLEY(ルアルアレイ渓谷)の麓にあり、オーガニック(バイオダイナミック)製法で野菜やハーブを栽培しています。

元々はNPOが運営する自立支援施設だったそうで、確かに外観はコミュニティ・センターのような風貌です。敷地内には宿泊施設もあり、リトリートやヨガ系のツアーなどで使われています。今回はファームが運営しているカフェ「KAHUMANA ORGANIC CAFE」にランチに訪れました。

カフェの中は木の温かみがあるインテリアで、どことなく食堂のようなイメージです。この日はランチが終わるギリギリの時間帯でしたが、それでもお客さんが続々と訪れていました。お店の人と談笑するローカルの人が多く、日本人や観光客らしき人は見掛けませんでした。

サンルームと外のテラスにも席があり、最初は風が気持ち良く吹き抜けるテラス席を確保。ただ日差しが強くてハエも多かったので、結局は室内で食べることにしました。

カフェのランチで使用されている野菜は、農場で栽培された採れたてのもの。ROY’SやKOKOHEAD CAFEなどの有名レストランにも卸しているそうです。因みに農場ツアーも定期的に開催されています。
自家栽培のオーガニック野菜中心のメニュー

本日のメニューは店内の黒板に書かれています。パルメザンやフェタなどチーズが入っているメニューもあるので全てヴィーガンでありませんが、基本的には野菜ベースのベジタリアン・メニューが中心。追加料金でお肉やお魚などを付けることもできるので、ベジタリアンでない人でも安心してオーダーできます。

HUMMUS + PITA $8.00

KAHUMANA COOLER US$3.00
HAWAIIAN GINGERADE US$3.50
鮮やかな赤いドリンクが一番人気のKAHUMANA COOLER(カフマナ・クーラー)。ハイビスカス・ティーとハーブがブレンドされたオリジナル・ドリンクは、ほんのりとした甘みが。色の割に味はかなり薄味(薄すぎ?!)です。
逆にジンジャー・エールは生姜そのままの味わいがキリッと効いた、甘過ぎず爽やかな味わい。海に行って汗をかいた後だったのでちょうど良い美味しさでした。

メイン料理にはスープかサラダを付けることができます。今回はサラダをチョイスしました。

MACADAMIA NUT PESTO PASTA $13.50
こちらはマカダミアナッツのペスト・パスタです。ナッツをベースにしているので、バジルのペストよりもクリーミーでまろやかな味わい。全粒粉パスタを使用していて、食べ応えがあります。ただちょっと味は薄めでパンチが足りない印象です。

COCONUT DAHL LENTIL CURRY $14.00 GF / VEGANメニュー
こちらはグルテンフリー&ヴィーガンの、野菜たっぷりのレンズ豆のカレーです。ココナッツのコクとカレー風味のバランスが良くて、野菜のシャキシャキ感と玄米が食べ応えがあります。これは個人的には当たりでした。
カフマナ・オーガニック・ファーム&カフェの行き方
KAHUMANA ORGANIC FARM(カフマナ・オーガニック・ファーム)は、ワイキキから西へ車で1時間。アウラニ・ディズニー・リゾートがあるKO OLINA(コオリナ)を過ぎたWAIANAE(ワイアナエ)というエリアにあります。

ワイアナエのビーチから脇に外れてMAILIILII ROADを進むこと約10分。広大な敷地内にアンテナやポールが沢山立っている少し不気味な米軍の施設や、路上に粗大ゴミが山積みになっている場所を「ここで本当に合ってるの?」なんてちょっと不安になりながら通り過ぎると、左手に見え来るこの看板が目印です。

自家栽培している野菜は美味しいですが、お料理の味や盛り付け、食堂感が否めないインテリアなど、全体的なクオリティがもう少し上がったらいいのになという印象です。素材の良さはもちろん、味も抜群に美味しくて見た目も美しい、しかも店内はちゃんと素敵なヴィーガンレストランがたくさんあるシドニーに比べると、ちょっと見劣りします。その辺の素朴さがハワイっぽいと言えばハワイっぽいのかも?
(完全オーガニックの安心な野菜の生産や、自立支援活動などの取り組みはもちろん素晴らしいですが)
ワイキキとは全く雰囲気が違うので、ハワイらしいオーガニックな雰囲気を味わいたい方は訪れてみてもいいかもしれません。行きやすい場所ではないのでレンタカー必須です。
86-660 Lualualei Homestead Rd, Waianae, HI 96792, USA
TEL:+1-808-696-2655
OPENING HOURS:
TUE – SAT:11:30am – 2:30pm / 6:00pm – 8:00pm