夏のホリデーで訪れたヨーロッパの空港は、パリのシャルル・ド・ゴール、マドリードのバラハス、バルセロナのエル・プラットなどどこもデザインが美しくて個性的な空港ばかりでした。これから始まるヨーロッパ特集、まずは空港からスタートです。
CHARLES DE GAULLE(シャルル・ド・ゴール空港) / PARIS(パリ)
まず最初に降り立ったのは、バルセロナへの乗り換えで使用したパリの「シャルル・ド・ゴール」。フランスの元大統領に因んで名付けられたフランス最大のハブ空港は、ヨーロッパではヒースロー空港に次いで第2位の旅客利用数を誇ります。

設計はフランス人建築家のPAUL ANDREU(ポール・アンドリュー)が担当。緩やかに湾曲する楕円のコンクリート壁が延々と続くデザインのこちらは、1998年に拡張された第2ターミナルです。

コンクリートの壁から突き出たガラスドームに足を踏み入れると、ガラッと雰囲気が変わります。夕日が差し込むダイナミックな空間があまりにも美しすぎて、思わず声を上げてしまうほどです。

連続したガラスと白い鉄骨からなる開放感は「東京国際フォーラム」を思い出しますが、高さのあるフォーラムと違って天井が低い分、包まれているような一体感があります。

下のフロアにはカフェやレストラン、ラウンジがあり、出発まで自由な時間が過ごせます。今回は行けませんでしたが、カリスマ・シェフのレストランや名店も出店しているそうです。吹き抜けにあるカフェやバーも開放的で気持ち良さそう。

フランスの有名パティスリー「LDUREE(ラデュレ)」もターミナル内に小さいキオスクを出しています。独特のピスタチオ・グリーンの壁がカワイイです。因みに下のフロアにはゆっくりお茶が飲めるサロン・ド・テもあります。

帰国の際利用したのは木目の天井のこちらのターミナルでした。まだ改装工事中だったせいかレストランやカフェがほとんど無く、天井や照明、ベンチやカーペットの色合いがちょっと残念な感じで、個人的にはガラスドームの方が好みです。

今回は乗り換えまで1時間弱しかなかったのが残念ですが、チャンスがあればゆっくり時間を過ごしてみたい空港です。
MADRID-BARAJAS(マドリード・バラハス空港)/ MADRID(マドリード)
スペインの首都マドリードにある国際空港「バラハス空港」は、「世界の美しい空港特集」があると必ず名前が上がるほど有名な美しい空港です。スペイン民主化期の大統領アドルフォ・スアレスに因んで、2014年に「マドリード・バラハス・アドルフォ・スアレス空港」に改名されています。

パリのポンピドー・センターも設計した建築界の大御所RICHARD ROGERS(リチャード・ロジャース)がデザインを担当していて、波を打つようなダイナミックなフォルムの木の天井とそれを支えるカラフルな鉄骨、点在する丸い照明など、空港とは思えないほど遊び心あるポップな空間です。

ロビーに連続して並んでいる鉄骨の柱は、赤からオレンジ、イエロー、グリーン、ブルーと、レインボカラーのグラデーションになっています。

ロジャース独特のインダストリアルなデザインが光るこちらのスペースは、連続したトップライトから自然光が降り注ぎます。薄暗いイメージのバゲージクレイムがとても明るく開放的です。

空港内の移動は単調になりがちなので、ゲートに向かって進むにつれて徐々に柱の色が変化していくのは見ていて楽しい!デザインの美しさだけでなく仕掛けとしても面白いです。「世界の美しい空港」に選ばれるのも納得の一見の価値アリの空港です。
EL PRAT(エル・プラット空港)/ BARCELONA(バルセロナ)

バルセロナにある「エル・プラット空港」はマドリードに次いでスペインで2番目に利用者の多い国際空港です。ターミナルは2つに分かれていて、こちらは2009年に改修されたという比較的新しい第1ターミナルです。

設計はバルセロナの人気ホテル「W HOTEL BARCELONA」を担当したスペイン人建築家RICARDO BOFILL(リカルド・ボフィル)が担当しています。大きなカーブを描いた天井に一筋のトップライトがターミナルの奥に向かって延びています。ダイナミックな中にもシンプルさが光る清潔感ある空間です。

大きな屋根の下には様々なショップがズラリと並んでいて、そのお店のバリエーションの多さに驚きます。

スペインを代表するアパレルブランド「ZARA」のショップはもちろん、地元バルセロナの人気アパレル「DESIGUAL(デシグアル)」のショップはインテリアが個性的で可愛かったです。

空港内のバルでは生ハムの骨付き原木がたくさん吊るされているのは、スペインならではですね。空港の中のお店でその場でカットしてもらった生ハムが楽しめるなんてビックリです。フレッシュな生ハムをバゲットで挟んだサンドイッチも美味しそうでした。

飛行機を待っている間、まるで街にいるかのようにのんびりとグルメやショッピングが楽しめそうな空港でした。
乗り継ぎも楽しめる世界の美しい空港

急いでいたり疲れていたりであまり注目する機会がない空港ですが、世界中にはまだまだ面白そうな空港がたくさんありそうです。次回の旅行ではもう少し時間を取って、もっと空港ステイを楽しんでもいいかもしれないですね。