-
【2020年6月】シドニーの新型コロナの状況について備忘録
シドニーでの新型コロナウイルス(COVID-19)による制限は徐々に解除され、6月になると美術館や図書館、州内の観光もオープンになり、ソーシャルディスタンスを守りなが... -
シドニーで本格日本料理 BUSSHARI(仏舎利)| POTTS POINT
シドニー近郊のPOTTS POINT(ポッツポイント)にある日本料理レストラン「BUSSHARI(仏舎利)」は、有名セレブのお気に入りとしても有名なお店。カジュアルながら本格的... -
【2020年5月】シドニーの新型コロナの状況について備忘録
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で3月末にロックダウンになったシドニーですが、5月に入ると徐々に制限が解除され、遂にステージ1に突入しました。このブログでは... -
【オーストラリア】オススメのスナック菓子5選(グルテンフリー)
ステイホーム推奨で「おうち時間」が増えると、仕事の合間や映画を見ながら美味しいお菓子についつい手が‥。今回は在住者の独断と偏見でチョイスした、オーストラリアの... -
シドニーでランニング③ROYAL BOTANIC GARDEN(ロイヤル・ボタニック・ガーデン編)| CBD
ステイホームが推奨されるシドニーですが、ランニングなどの運動は許可されています。今回はオペラハウス脇にあるハーバーを見渡す絶景植物園「ROYAL BOTANIC GARDEN(... -
【2020年4月】シドニーの新型コロナの状況について備忘録
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、3月末にロックダウン状態になったシドニー。不要不急の外出が制限されたことで「家時間」が増えた4月の生活について、私の半... -
【オーストラリア】ココナッツウォーター5種類を飲み比べ
現在新型コロナウイルスの影響で「SELF ISOLATION(自主隔離)」が推奨されているシドニーでは、自宅で過ごす時間が増え運動不足になりがちです。そんな中オーストラリ... -
シドニーでランニング② BARANGAROO(バランガルー編)| BARANGAROO
現在新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、不要普及ではない外出が制限されているシドニー。必要な外出として認められているエクササイズがてら、大規模... -
元水力発電施設のパブ THE PUMP HOUSE(パンプハウス)| DARLING SQUARE
シドニーCBDの南西部にある「DARLING SQUARE(ダーリング・スクエア)」は、絶賛再開発中の話題のエリア。その中でも異彩を放つブロック壁の「THE PUMP HOUES(パンプ・... -
ダーリングスクエアのフォトジェニックなカフェ AUVERS(オーヴェル)| DARLING SQUARE
絶賛開発中で続々と新しいお店がオープンしているシドニーCBD南西部にある「DARLING SQUARE(ダーリング・スクエア)」。この注目エリアにオープンしたフォトジェニック... -
ダーリングスクエアの鳥の巣ビル THE EXCHANGE(ザ・エクスチェンジ)| DARLING SQUARE
シドニー・チャイナタウン周辺の再開発計画の中心「ダーリング・スクエア」に、THE EXCHANGE(エクスチェンジ)がオープンしました。隈研吾設計の鳥の巣のような個性的... -
ロックダウン中のシドニーをランニング① OPERA HOUSE(オペラハウス編)| CIRCULAR QUAY
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、現在不要不急でない外出が制限されているシドニー。通勤や生活必需品の買い物などと併せて認められているエクササ...