ゴッホの没入型体感アート展 VAN GOGH ALIVE(ヴァン・ゴッホ・アライブ)| MOORE PARK

シドニーのムーアパークで開催しているゴッホのデジタルアート展「VAN GOGH ALIVE(ヴァン・ゴッホ・アライブ)」。今まで観た絵画展や、プロジェクションマッピングなどのデジタルアートとは一線を画す「体感型アート」を楽しんで来ました。

CONTENTS

ゴッホの展覧会「VAN GOGH ALIVE(ヴァン・ゴッホ・アライブ)」

2020年9月からシドニーで開催されているゴッホ展「VAN GOGH ALIVE(ヴァン・ゴッホ・アライブ)」。SNSなどでも話題になっていて、オープン当初からすごく気になっていたにもかかわらずそのまま放置。いよいよ来週に終了してしまう、ということで慌てて行って来ました。

場所はシドニーCBDの南東にある公園「MOORE PARK(ムーア・パーク)」の一角にあるROYAL HALL OF INDUSTRIES(ロイヤル・ホール・オブ・インダストリーズ)。ヴィーガン・マーケットに訪れた時などに前は通り過ぎていますが、実は訪れるのは今回が初めてです。

アーチ型の窓が特徴的な赤いブロック塀の建物は、1913年の竣工当時はローラー&アイススケートリンクやボールルームだったそう。現在は大きなホールにリノベーションされ、頻繁にイベントが開催されています。

コロナ時代のCOVID-SAFEイベント

「コロナに配慮した“COVID-SAFE”イベント」ということで、チケットは時間指定の完全予約制。人数制限もあるので、予め日時を指定してネット予約しました。

シドニーは2020年12月14日現在、市中感染者0人ということで少々「平和ボケ」気味なのか、すっかりマスクを忘れてしまった私。展示会への入場はシドニーでは珍しくマスク必須だったので、入口でマスクを購入(1枚$1.00)。併せて体温の測定もしました。

入場すると、まずはゴッホ絵画の説明展示が並んでいます。立ち位置にはシールが貼られ、お客さんも若干離れ気味?一つ一つじっくり観た方がいいんでしょうが、ホールから流れてくる音楽と、今そこで繰り広げられているであろう展示が気になって全く集中できません。

‥‥ということで展示もそこそこに、ホール内に突入です。

360°から迫る光と色と音楽

ホールに入ると反響する大音量の音楽、空間のダイナミックさと色の洪水にまず圧倒されます。誰でも知っている「ひまわり」などのお馴染みの作品から、日本絵画にインスパイアされた「花魁」まで、音楽に合わせて壁に映し出される絵画が次々と姿を変えるので、なかなか目が離せません。

デジタルアートの展示時間は約30分程度。オランダ時代に始まり、パリ、アルル、サン=レミ、オーヴェル=シュル=オワーズと、時代別に選ばれた作品達が音楽と連動して展開されます。私はガッツリ2周分堪能してしまいました。

グレーやブラウンがベースの暗めの色彩から、徐々にカラフルで力強いタッチに移り変わるように、時代によって画風が変化していくのも面白いです。さらに絵が右から左、ズームアウトからズームインとどんどん動くので、その動きに圧倒されます。作品が動くことによって、色や作風など作品に対する没入感がハンパないですね。

館内にはベンチもありますが、皆好きな場所に座って絵に見入っています。360°どこを見回しても絵画に溢れているので、スクリーンの前だろうが床の上だろうが、誰がどこにどう座っても全く関係ない自由な雰囲気です。

代表作の「ひまわり」や「星月夜」など

やっぱり知っている作品が出てくるとテンションが上がります。今回一番美しくて感動したのは、このサン=レミ時代に描かれた「星月夜(La nuit étoilée)」。真っ暗な会場内が深い青色に照らされて、空の渦巻きがぐるぐると動いてとても幻想的です。ウッディ・アレンの映画「ミッドナイト・イン・パリ」のポスターを思い出します。

「広重の浮世絵」と言えば私の中で「モネ」ですが、ゴッホも様々な浮世絵を模写していたそう(勉強不足ですが、全然印象に無かったです)。日本画にインスパイアされた作品が流れる際は、琴で奏でられる「さくら」がBGMでした。

壁だけでなく床にも映し出された作品の上を、子供達が楽しそうに踊ったり走り回っているのも印象的でした。普通に展覧会に行ってただ絵を眺めているよりも、ずっと深く記憶に奥に刻み込まれるはずですよね。

美術館って集中力を持続させるのが結構大変だけど、今回の展示は時間が立つのを忘れるほど楽しかった!まさに五感に訴えかける感じで(嗅覚とか味覚は刺激されませんが)、絵の世界観にどっぷり没頭し、気がついたら終わっていました。ゴッホだけじゃなくて他のアーティストでも体験してみたいので、またシドニーに来て欲しいな。

ゴッホ展「VAN GOGH ALIVE」は12月20日までMoore ParkにあるROYAL HALL OF INDUSTRIESで開催しています。もっと早くご紹介すれば良かったけれど、あと6日です!実際に体感しないと楽しさは伝わらないと思うので、是非この機会に訪れてみてください。

VAN GOGH ALIVE

PLEASE SHARE THIS POST ♡

コメント一覧 (2件)

  • すごくきれい!見てみたい。
    踊ったり走り回っていいなんて楽しそう♪

    • うん、すごく良かったよ!何か体感型展示って普通に観てるよりも絵に引き込まれた気がする。

      しかも気が付いたら美術鑑賞なんて1年以上行ってなかったから、それも良かったしね^_^

コメントする

8 + seven =

CONTENTS