シドニーのセントラル駅からわずか1駅のグリーンスクエアに誕生した「グリーンスクエア図書館」。ガラスのピラミッドや地中に埋まった独創的なデザイン、レインボーカラーの本棚などアートが溢れるフォトジェニックな図書館です。
シドニーの再開発エリアにあるグリーンスクエア図書館
2018年にオープンしたばかりのGREEN SQUARE LIBRARY(グリーンスクエア図書館)が位置するのは、GREEN SQUARE(グリーンスクエア)駅のすぐ目の前に。シティからシドニー空港へ向かうエアポートリンク(T8)に乗れば1駅目なので、シティからのアクセスも抜群です。

駅を出て通りの向こうに見える、この地面から突き出たようなガラスのピラミッドが目印です。周辺のZETLAND(ゼットランド)エリアは近年大規模開発の真っ只中で、今もなお工事は継続中。タワーマンションが続々と建設されている、東京で言うところの豊洲的なエリアです。
因みにインテリアショップやアパレルのアウトレット、カフェなどがある倉庫街ALEXANDRIA(アレキサンドリア)からも徒歩圏内です。
彫刻のようなガラスのピラミッドとタワー

グリーンスクエア図書館は、施設のほとんどが地中に埋まっている地中図書館です。地上に出ているのはガラスのピラミッドとガラスのタワーのみ、という独創的なデザインは、「市民の憩いの場である広場に影を落とさない」というコンセプトから生まれたとか。

図書館の入り口はこのガラスのピラミッド部分で、そこにはカフェも併設されています。周囲に視界を遮るものがない開放的なカフェスペースは、明るくて気持ち良さそうでもあるけれど、逆に見えすぎて若干居心地が悪そうに見えなくもありません。

エントランスを入り、まずは階段を下りて図書館内部へと向かいましょう。

階段を降りてまず目に飛び込むのが、閲覧室中央に配置されたこの円形の庭園です。この地中に埋まった空間に自然光を取り込む装置としはもちろん、ガラスで覆われた丸いフォルムはデザイン的なアクセントになっています。

天井に点在した丸型のトップライトから柔らかな自然光が差し込み、明るい空間が広がります。言われなければ、ここが地下にあるとは思えないほど、薄暗さや閉塞感は全くありません。

庭園やトップライトだけでなく、他にもテーブルや照明、コミュニティスペースのソファなど、ところどころに丸型のモチーフが多く使われています。直線的な印象のある外観に対して、インテリアは丸みを帯びたソフトなイメージです。
SNSで人気のレインボーカラーのインスタレーション

閲覧室の奥には、天井から吊るされた飛行機のインスタレーション「CLOUD NATION」があります。その奥には地上に上がれるデッキの屋外階段もあり、そこで読書したり休憩するのも気持ち良さそうです。

6層になったガラスタワー部分は、館内から地下を通ってアクセスします。読書室やクワイエットルーム、コンピューター・ラボ、グランドピアノのある音楽室、コミュニティ・スペースなどがありました。

2Fの読書室にはこの図書館の目玉の一つでもある、レインボーカラーの本が飾られたインスタレーションがあります。フォトジェニックな場所としてオープン当時はインスタでもよく見かけた、人気の撮影スポットです。

読書室なので常に利用者がいますが、もし写真を撮影したいなら朝一番がいいかもしれないですね。

子供向けのサービスにも重点を置いているそうで、この日も絵本の読み聞かせイベントがあり、たくさんのベビーカーを押したママさん達が盛り上がっていました。本棚に埋め込まれた丸型の子供用ソファベンチもかわいいです。

子供からお年寄りまで、さまざまな人たちが出入りするので、図書館というよりは、地域コミュニティの憩いの場としての側面が強いです。ほのぼのとした雰囲気があるのはいいですが、集中力を必要とする作業にはあまり適していないかもしれません。
施設全体が地中に埋まった「地中図書館」

デザインを担当したのは、オーストラリアの設計事務所STEWART ARCHITECTUREのSTEWART HOLLENSTEIN氏。The Architectural ReviewのLibrary Award 2018を受賞するなど、オーストラリアだけでなく世界中で様々な賞を受賞しています。

美しい夕焼けの日には、こんな息を呑むような景色が広がります。ガラスに反射する夕陽も含めて、地中から突き出た彫刻のように美しいです。

ガラスを多用した近未来的な外観と、丸みを帯びた明るく居心地の良い閲覧室。地中に居ながらにして、なぜか外部の空気感をより感じることができる、そんなシドニーにある地中図書館でした。
355 Botany Rd, Zetland NSW 2017
TEL:02-9288-5010
OPENING HOURS:
MON -WED:10:00am – 7:00pm
THU – FRI: 10:00am – 6:00pm
SAT:10:00am – 4:00pm
Closed on SUN and PUBLIC HOLIDAYS