オーストラリア屈指の名門劇団「Sydney Theatre Company(シドニー・シアター・カンパニー)」の本拠地があるのは、ハーバーブリッジ麓にある木造倉庫街。そんな劇場併設のTheatre Bar(シアター・バー)は、観劇しなくてもふらりと立ち寄りたい、シドニー湾を見渡す絶景が楽しめるバーです。
オーストラリアの名門劇団「シドニー・シアター・カンパニー」

「Sydney Theatre Company(シドニー・シアター・カンパニー、通称STC)」は、定番の名作から前衛的な作品、風刺の効いたコメディなど、様々な演目を上演するオーストラリア屈指の名門劇団。因みにオーストラリアを代表するハリウッド女優Cate Blanchett(ケイト・ブランシェット)が、最近まで芸術監督を務めていました。

そんなSTCの本拠地「Wharf Theatre(ワーフシアター)」があるのが、ロックスの裏手、ハーバーブリッジ麓のDowes Point(ドーズ・ポイント)。ドーズ・ポイントにはウォルシュ・ベイに向かって4つの桟橋があり、昔倉庫として使われていた5つの細長い建物が連続して並んでいます。
海の上に並ぶ木造の旧倉庫街

この旧倉庫街は今では美しくリノベーションされ、ホテルやレストラン、船も停泊できる高級レジデンスとして使われています。ハーバーブリッジに一番近い1番埠頭にはホテル「Pier One」、8番埠頭には「Cafe 8」があり、STCがあるのは4、5番埠頭です。


STCの演目は他にもSydney Opera House(シドニー・オペラハウス)や同じ通りにあるRoslyn Packer Theatre(ロズリン・パッカー・シアター)でも上演されていますが、歴史ある木造の建物や海の上に佇むロケーションなど、他にはない独特の雰囲気があるのが、このワーフ・シアターです。

2018年から2021年まで大規模な改修が行われていたので、個人的には約3年ぶりの訪問です。舞台セットの搬入口やバリアフリー・アクセスなどが大幅にアップグレードされたようですが、ぱっと見た感じは以前とあまり変わっていませんね。
埠頭の突端にある「シアター・バー・アット・ジ・エンド・オブ・ザ・ワーフ」

演劇好きでない限りなかなか劇場まで足を運ぶ機会はないと思いますが、私が今回STCに来た目的は「Theatre Bar(シアター・バー)」。このバーの名前は少々長めで、その名も「The Theatre Bar at the end of the wharf(ザ・シアター・バー・アット・ジ・エンド・オブ・ザ・ワーフ)」。その名の通り、埠頭の突端にあります。

100m以上あるLong Walkと呼ばれるこの長い廊下は、以前のSTCそのまま。バーはこの廊下を進んだ先にあります。廊下には公演中の作品や昔の演目の写真が飾られていて、よく見るとケイト・ブランシェットをはじめ、マトリックスでお馴染みのヒューゴ・ウィービングやオスカー俳優のジェフリー・ラッシュの姿も見えますね。

久々の訪問ということもあるけれど、この薄暗い雰囲気のある廊下を歩くだけで徐々にテンションが上がって来ます。
ハーバーブリッジとシドニー湾を一望

薄暗い廊下を抜けて建物の突き当たりに到着した先には、視界が一気に広がる大空間が待っています。テラスが広くなったり外部からアクセス出来るようになったりしたものの、全体の印象はあまり変わっていません。昔の倉庫感を彷彿とさせる、いい感じに古びた柱や梁、床材などはそのままです。

建物の突端でもあり、埠頭の突端でもあるので、窓の外にはシドニー湾が広がっています。席数がたくさんあるのでどこに座るか迷いますが、寒くなければ迷わず、ハーバーブリッジが見渡せる「東側のテラス席」一択でしょう。ダイナミックなハーバーブリッジと、キラキラとライトアップされた対岸のルナパークが一望できます。

反対側のテラス席から眺める、アンザックブリッジ方面に沈む夕日もなかなかですよ。サンセットの時間帯に訪れるのもいいし、朝からオープンしているのでテラスでランチも気持ちよさそう。

本来は観劇の幕間に観客が休憩するためのバーですが、フラリと立ち寄るのももちろんOKです。というか、ドーズ・ポイントに訪れたらここには訪れておきたい、「ザ・シドニー」が体感できる最高のロケーションだと言えます。

ドーズ・ポイントには他にもGantryのような雰囲気のいいお店もあるけれど、肩肘張らないここのカジュアルな雰囲気は貴重。個人的には、一杯だけサクッと飲みたい時の「ちょい飲み」の場としてもおすすめです。
カジュアルなレストラン&バーでちょい飲み

お店の雰囲気はパブのようにカジュアルで、席を確保したらカウンターで飲み物とフードをオーダーするキャッシュ・オン・デリバリー方式です。治安のいいシドニーですが、席に貴重品を置いておくのはもちろんNGですよ。

オーストラリア産ワインやクラフトビールで乾杯するのもいいし、オリジナルカクテルも美味しそう。この日は喉が渇いたのでとりあえず外のテラスで泡を飲んでから、徐々に肌寒くなってきたので中に入ってゆっくりワインを楽しみました。

軽めなスナック系からステーキなどのガッツリ系まで、フードメニューも充実しています。「劇場併設のバー」という括りでありつつも、乾き物やまずいピザなどのショボいフードでお茶を濁す訳でもなく、しっかりちゃんとしたご飯が食べられるのは嬉しいです。

独特ののんびりしたリラックス感があるせいか、同じハーバーブリッジ・ビューが楽しめるサーキュラーキーの喧騒とは真逆の雰囲気が楽しめます。観光客が少ないせいもあるけれど、ゆったりとした時間が過ごせますよ。

ロックスから徒歩でのアクセスも可能だけれど、シティからだったら324、325番のバスが便利。バランガルー散策の締めに訪れてもいいし、ここで軽く飲んでからハーバーブリッジ方面をぷらぷらお散歩するのもいいですね。

シアター併設だと思って訪れないのはもったいない!たとえ観劇に興味がなくても気軽に立ち寄れる、おすすめの絶景バーです。
THE THEATRE BAR AT THE END OF THE WHARF
Wharf 4/5, 15 Hickson Rd, Dawes Point NSW 2000, Australia
TEL:+61-2-9250-1761
OPENING HOURS:
MON – FRI 9:00am – 11:00pm
SAT 9:00am – 11:30pm