シドニーのシティにはたくさんカフェがありますが、中でもコーヒーが美味しい「ロースタリー・カフェ」としてよく名前が挙がる「MECCA (メッカ)」。今回はアレキサンドリアに本店がある評判のロースタリー「MECCA COFFEE(メッカ・コーヒー)」をご紹介します。
老舗ロースタリー「MECCA COFFEE(メッカ・コーヒー)」

「MECCA(メッカ)」は2005年シドニー創業のロースタリー・カフェは、今でこそたくさんのカフェがあるシドニー・シティの中でも老舗的な存在。因みに初めてシドニーに観光で訪れた際、オージーにオススメのカフェとして紹介されたのがココです。
場所はYORK STREETとKING STREETの交差点の近く。THE GRACE HOTELの1Fにあります。観光スポットのQVBやSTRAND ARCADE(ストランド・アーケード)などショッピング街からも近く、買い物ついでに立ち寄れる便利なロケーションにあります。



現在の本店は焙煎所も併設しているアレキサンドリア店ですが、一号店はここCBD店。こぢんまりした店内はカウンターとスタンド席のみでとてもシンプル。歩道にテーブル席もあります。

独自にセレクトしたこだわりのコーヒー豆
MECCAと言えば「こだわりのコーヒー豆」ということで、もちろんオリジナルの豆も販売。直接農家から買い付けたこだわりの豆は、シングルオリジン(単一品種)から季節ごとのブレンドまで、カラフルなパッケージに色分けされています。このジオメトリック柄のパッケージはシドニーの様々なカフェでもよく見かけるほどの人気です。

私がコーヒーを飲んでいる間もビジネスマンらしき人や買い物中らしきマダムがコーヒー豆をグラインドしてもらっていました。香ばしいコーヒー豆のいい香りが店内に充満して、とてもいい香りです。

今回オーダーしたフラットホワイトとカプチーノに使用されているのは、コロンビア&ブラジルのブレンド「HOUSE BLEND」。コーヒー自体の力強さを感じつつも爽やかな酸味もあって、適度なコクと甘さもあるのでミルクとの相性も抜群です。
ショッピング合間のコーヒー・ブレイクに
トーストやペイストリーも販売していますが、品数はそこまで多くありません。甘いスイーツを食べたりしっかりブランチしたり、ゆっくりのんびりしたいなら個人的には別のカフェの方がオススメかな。

グレイス・ホテルが外観工事中ということもあって、席の周りには支保工が。さらに道路のすぐ脇なので特に環境がいいわけではありません。ただ席に座って人の流れを見ながらコーヒーを飲むのも楽しいし、立地もいいのでサクッと美味しいコーヒーを飲んで休憩したい時にオススメです。
67 King St, Sydney NSW 2000
TEL:02-9299-8828
OPENING HOURS:
MON – FRI:6:00am – 3:00pm