多国籍な街シドニーでは様々な国の本場の味を気軽に食べられますが、中でもシティにあるHAY MARKETは美味しいアジアンフードが楽しめるエリアです。今回ご紹介する「HO JIAK(ホー・ジャック) 」は美味しいシンガポール(海南)チキンライスが食べられる人気レストランです。
人気マレーシア料理店「HO JIAK(ホー・ジャック)」
「HO JIAK(ホー・ジャック)」はシドニーCBDの南、HAY MARKETにあるマレーシア料理店です。チャイナタウン中央にあるランドマーク的ビル「MARKET CITY」の目の前、チャイナタウン・ナイトマーケットが行われるDIXON STREETの南門の並びにあります。

以前旦那さんがここで友達とランチで「とっても美味しいハイナン・チキンライス」を食べたそうなので、今回は絶品の「ハイナン・チキンライス」を食べに少し早めのディナーに訪れました。因みに店名の「HO JIAK(ホー・ジャック) 」は「美味しい」という意味だそうです。

人気店だとは聞いていましたが、金曜日だからか6:00前なのに既に10m以上の行列ができていてビックリ。お客さんの回転が早くそこまで待たなそうだったので、並んで待つことにしました。

お店は2階建で、1階は屋台(ホーカー)風のインテリア、2階は宮廷レストラン風の雰囲気です。中に入るまで結局30分程度掛かり、2階の席に通されました。
中華系とマレー系の融合「プラナカン料理」

お店の看板には「MALAYSIAN GRILL & NYONYA HOUSE」とあります。あまり聞き慣れない「NYONYA(ニョニャ)」とは中華系とマレー系が融合したプラナカン料理を指す言葉だそう。スパイシーでエスニックな味付けとココナッツなどの甘めの味付けが楽しめます。

今回はお目当のハイナン・チキンライスと、看板メニューだというナシゴレンと、マレー風串焼きのサティに決めていましたが、ベジタリアンやグルテンフリー・メニューなどもありました。

BONELESS HAINAN CHICKEN RICE($17.00)
こちらが旦那さんオススメのハイナン(海南)チキンライス。シンガポールでは人気の名物ローカルグルメです。

プリプリの柔らかい茹でた鶏もも肉を、ピリッと辛い生姜のタレでいただきます。生姜ダレがアクセントになっていて、後引く美味しさです。ただ横にある赤いタレはかなり辛いので注意です。

NASI GORENG WAGYU($25.00)
エビの旨みが詰まったナシゴレンは、スパイシーな辛さが効いていて食欲をそそります。

半熟の目玉焼きを崩しながら一緒に食べると、まろやかさが増して病みつきの美味しさです。トッピングは和牛を選びました。

SATAY – KAY 6 sticks($14.00)
ピーナッツソースに付けていただくマレーシア風の鳥の串焼き「サティ」もオーダーしました。炭火焼き独特の苦味と、ピーナッツソースの甘さがビールに合います。

もっと色々食べたかったですが、この量で2人でお腹いっぱいです。今回はご飯系メインにオーダーしましたが、隣の人が食べていた「ラクサ」もかなり美味しそうだったので次回トライしたいです。
チャイナタウンで激うまチキンライス
本店はシドニーのコリアンタウンと言われているSTRATHFIELD(ストラスフィールド)にあります。実はSTRATHFIELDにはまだ訪れたことがありませんが、美味しいアジア系のレストランやグロサリーがあそうなのでちょっと気になっています。

HAY MARKETはシティから近くて、サクッと美味しいアジアンフードが食べられて本当に便利なエリアです。そんなHAY MARKETで気軽に美味しいシンガポール・チキンライスが食べられるいいお店を見付けちゃいました。
92 Hay Street, Haymarket, NSW, 2000
TEL:02-8040-0252
OPENING HOURS:
MON – SAT:11:00am – 12:00am
SUN:11:00am – 10:00pm