シドニー近郊の「BIRKENHEAD POINT BRAND OUTLET(バーケンヘッド・ポイント・ブランド・アウトレット)」は、シティから一番近いシドニー最大のアウトレット。絶好の海沿いのロケーションと、バスで手軽にアクセスできる便利な立地、お得にブランド商品が手に入る人気のスポットです。
シドニーの人気アウトレット「バーケンヘッド・ポイント」を徹底解剖
Birkenhead Point Brand Outlet(バーケンヘッド・ポイント・ブランド・アウトレット)は、シティ西部郊外のウォーターフロントにあるアウトレット。元々ダンロップのタイヤ工場だった文化遺産の建物を利用しているので、レンガ造りの外観はインダストリアルな雰囲気です。

主要アパレルブランドを始め、スポーツ用品、インテリア、食器やリネンなど、合計120以上の店舗が軒を連ねます。シドニーにはアウトレットモールが2箇所ありますが、シティからも近く規模も大きいのがこちらです。

シドニーのシティからわずか6kmと近くアクセスも抜群。美しいバーケンヘッド・ポイント・マリーナに隣接しているので、開放的なモールからは美しい眺望も楽しめます。

メインフロンアの吹き抜けにはガラス張りの天窓があり、天気の良い日は開放的な雰囲気の中で、雨が降ったとしても問題なく、のんびりとお買い物ができるのもポイント高いです。
120店舗以上が集結!世界的に有名なブランドやオーストラリアンブランドが揃う
バーケンヘッド・ポイントには、ARMANI、HUGO BOSS、BALLYなどのハイファッションから、女性に人気のブランドCOACHやFURLAなどのショップなど、合計120店舗以上が軒を連ねます。

今回はその豊富なラインナップの中から、少しだけブランドをご紹介します。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

アウトドア・ブームを受けて大人気のアメリカン・ブランド「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」はオーストラリアでも大人気。高機能な防寒着なども時期によっては70%offになっていることも。

他にもお馴染みのスポーツウェア・ブランドNIKE、ADIDAS、NEW BALANCE、PUMAのショップもあります。
SUPER DRY(スーパードライ)
シドニーで人気のカジュアルブランド「SUPERDRY. 極度乾燥(しなさい)」。ちょっと怪しい名前は「日本のブランド?」と勘違いされるけれど、イギリス人デザイナーが日本のビールにインスパイアされて名付けたちゃんとしたアパレルブランドです。

カジュアルウェアながらラインがキレイなのも、意外にポイント高し。ただお値段は割とお高めなので、アウトレットでの購入をオススメします。
HAVAIANAS(ハワイアナス)

日本でも人気のブラジルのビーチサンダル・メーカー「HAVAIANAS(ハワイアナス)」は、シドニーでも大人気。カラフルでポップな色使いのサンダルも、モデルによってかなりリーズナブルに購入できます。
DEUS EX MACHINA(デウス・エクス・マキナ)

「Deus Ex Machina(デウス・エクス・マキナ)」はシドニー生まれのライフスタイルショップ。バイカーやサーファーはもちろん、高感度でスタイリッシュな男性に人気のアパレルブランドで、ロゴTシャツなどは日本でも大人気です。

THE ACADEMY BRAND(アカデミー・ブランド)

オーストラリア生まれの「THE ACADEMY BRAND(ザ・アカデミー・ブランド)」は、リラックス感あるナチュラル・カラーの定番商品を揃えたメンズ・ファッションブランドです。自然体で心地よい大人なカジュアル・ウェアが揃います。ちなみに私の夫もかなりお世話になっています。
BONDS(ボンズ)
オーストラリアでは知らない人がいないほど、国民的下着メーカー「BONDS(ボンズ)」。リーズナブルな価格で下着やルームウェア、トレーニングウェアなどが揃います。

着心地が良く、ラインもキレイなTシャツは、色違いで何枚も持っているほど個人的にはオススメの商品です。遊び心あるデザインのベビー服や子供服は、日本へのお土産にとても喜ばれます。
HYPE(ハイプ)

若者に大人気のスニーカーショップ「HYPE DC」。シティにあるHYPEの店舗はいつも混雑していますが、実際にはそれほど安くありませんし、品揃えもそこまで良くないです。個人的にはスニーカーは日本の方が安いし、種類も多い印象です。
COUNTRY ROAD(カントリー・ロード)
オーストラリアで大人気のアパレル「COUNTRY ROAD(カントリー・ロード)」のアウトレットでは、カジュアルからセミ・フォーマルまで揃います。実店舗だとかなり高めな値段設定なので、お得感満載です。

今回購入したショートブーツは、$250の商品が何と$50で購入できました。原価はいくらなんでしょう。。。
COTTON ON(コットン・オン)

日本未上陸の「COTTON ON (コットン・オン)」は、オーストラリア発のカジュアル・ブランド。適度にトレンドを取り入れた、シンプルなデザインの洋服は若い世代に大人気で、「オーストラリア版H&M」と言われるほど激安です。素材など若干チープ感があるのは否めないので、大人世代的には掘り出し物を見付ける感覚ですね。
PETER ALEXANDER(ピーター・アレキサンダー)
「PETER ALEXANDER(ピーター・アレクサンダー)」は、オーストラリアのルーム&スリープウェア専門店。着ているだけで癒される肌触りと、ベジマイト柄など個性的なデザインが大人気のブランドです。ディズニーやマクドナルドなど、さまざまなブランドとのコラボも行っています。

カップルや親子でお揃いのウェアが楽しめるのも、このブランドの人気のヒミツ。ギフトやお土産にもオススメですが、お値段は割と高めなのでアウトレットで購入しましょう!
BED BATH N’TABLE(ベッド・バス・アンド・テーブル)

「BED BATH N’TABLE(ベッド・バス・アンド・テーブル)」はオーストラリアやニュージーランドに多数の店舗を構える、オーストラリア生まれのホームウェア・ブランドです。

店名の通り「BED」周りのリネンや「BATH ROOM」を彩る小物類、「TABLE」コーディネートに使えるおしゃれな器などのセンスの良い生活小物一式が揃います。ここでは食器や小物、リネン系を買い足すことが多いです。
PAPAYA(パパイア)

以前ご紹介した、私の大好きなインテリアショップ「PAPAYA(パパイア)」のアウトレットもあります。

置いてあるものは前シーズンのものなど季節外れのアイテムから、今シーズンのものや定番ものまで様々。お値段はアウトレットと言いつつも、他の店舗と比べるとそこまで安くないので、お得感は低めです。

海を眺めながらレストランやカフェで楽しむ贅沢ランチ
バーケンヘッドはシドニー湾内のパラマッタ・リバー沿いにあるので、各階にはハーバーが見渡せるカフェやレストランがあります。
LA PETITE(ラ・ペティート)

GROUND FLOORにはフードコートもあり、その奥にあるのがイタリアンレストランの「LA PETITE」です。

テラス席からはBIRKENHEAD POINTのマリーナが一望できる絶景が楽しめます。肌寒くないお天気の良い日は是非テラスでランチしてみてください。

お料理はボリュームたっぷりでどれも美味しく大満足。アウトレットモールの中、更にこの開放感を味わいながらしっかりとお食事出来るのは、かなりポイント高いです。

BIRKENHEAD CAFE(バーケンヘッド・カフェ)

肌寒い日やお天気の悪い時は、2Fにある「BIRKENHEAD CAFE(バーケンヘッド・カフェ)」がオススメ。

ラスティックな雰囲気を残したインテリアで、窓越しにマリーナを行き交う船や対岸のBALMAINの住宅街を眺めながらのんびり優雅にランチできます。お料理も凝った味付けの本格派で、とても美味しいです。



MILLIGRAM(ミリグラム)

3Fにある「MILLIGRAM(ミリグラム)」はショッピングエリアの吹き抜け最上階にある、開放感あるカフェです。

買い物に疲れた時にちょっとホッと一息、癒される気持ちの良い空間です。
シドニー市内からアクセス抜群!便利な立地の人気アウトレット

シティから車で10分の、とても便利なロケーションにあります。バスでもTOWN HALLのバス停Kから15分ほどです(502、504、506、507、515、518、M50、M52など)。

またCIRCULAR QUAYやDARLING HARBOURからは、SHOPPER HOPPERという高速ボートも出ているとか。

往復$23.00(片道$14.00)と少々割高ですが、オペラハウスやハーバー・ブリッジなどの絶景を見ながらショッピングできるのも、海の街・シドニーっぽくていいですね。

オーストラリアでは日本でいう年度末が6月なので、どのお店もMID YEARの6月末に決算が行われます。この時期は在庫処分で更にSALEが行われているので、お買い物をするならこの時期がオススメです。
19 Roseby St, Drummoyne NSW 2047
TEL:02-9812-8800
OPENING HOURS:
MON – WED:10:00am – 5:30pm
THU:10:00am – 7:30pm
FRI:10:00am – 5:30pm
SAT:9:00am – 6:00pm
SUN:10:00am – 6:00pm
コメント一覧 (2件)
9月の中旬にシドニーに滞在します。有用な情報(毎日チェックします)を参考に楽しい旅行をしたいと思います。
ありがとうございます。毎日はアップできないと思いますが、お役に立てるように頑張ります。シドニー旅行、楽しんでくださいね。